[HCD]ISO9241-210メモ(2)

国際規格 ISO9241-210 (人間工学-インタラクティブシステムの人間中心設計)に関するメモです。
※この記事は、「履修証明プログラム 人間中心デザイン」ならびに、hcdvalueにて実施されている「ISO9241-210読書会」での内容を参考にさせて頂きました。また解釈の見解は、公式のものではありませんので、ご注意願います。


■ ISO9241-210の原則
---------------------------------------------
●この規格の特徴って何だろう?

  • 既存の設計方法を補うものというスタンスであり、人間中心の見通しを提供する。
  • システム開発のどの段階でも提供可能とする。
  • 人間中心のアプローチは以下の原則に従うことが望ましい。


<原則>
a)設計がユーザー、仕事(※タスクとも呼ばれています)および環境の明確な理解に基づいている。
b)ユーザーが、設計および開発全体を通じて参加している。
c)ユーザー中心の評価により、設計が運営およびブラッシュアップされている。
d)プロセスが繰り返している
e)設計がユーザーエクスペリエンス全体に取り組んでいる。
f )設計チームが多くの専門分野の技能と視点を含んでいる。
  →メリット:他の分野の制約と現実性に気が付くこと


詳細については、ISO9241-210の4章に記載されています。

このブログの人気の投稿

ISO 9241-210(インタラクティブシステムにおける人間中心設計)JIS規格化

【図解】ISO 9241-210におけるUXの定義

サービス設計12箇条とISO 9241-210